MENU

水道連結型スプリンクラー設備 システム例

システム例

水道連結型スプリンクラー設備とは、水道配管から分岐した配管に直接スプリンクラーヘッドを接続する設備で 特定小規模施設向けに使用されております。

水道連結型スプリンクラー設備_20250926差替

 

 

 

20181126114414490940e4

KSR-30型

201811261144334976b23d

KSR-43型

閉鎖型スプリンクラーヘッド(水道連結型)  

消火設備用のスプリンクラーヘッドの型式承認及び、日本水道協会の 認証登録を得た、スプリンクラーヘッドです。  放水圧力と放水量の組み合わせにより、放水量特性K=30、K=43の どちらかをご選定いただき、ご使用いただくことが出来ます。 

弊社代表製品例:KSR-30、KSR-43型 

詳しくはこちら
(KSR-30型)

2019050911440432544d73

試験装置SR

201905091247297352e917

試験装置SR-V付

試験装置  

放水圧力・放水量を確認するための試験装置です。 ヘッドの放水量特性に合わせて、K=30、K=43がございます。 また、試験装置を取り外すための止水バルブ(日本水道協会認証登録品)を 同梱したセット品のご用意もございます。 

弊社代品製品例:試験装置SR30、SR43、SR30 V付、SR43 V付  

詳しくはこちら
(試験装置SR)