MENU

メルマガ2025年10月14日号(第1回)発行のお知らせ

メールマガジン

皆さま、この度弊社はコーポレートサイトのリニューアルを機に、定期的にメールマガジンを発行させて頂くこととなりました。担当の上野と申します。どうぞよろしくお願いいたします。第1回となる今回は、サイトリニューアルとメルマガ発行に至った背景や思いと、今後の展開についてご説明させて頂きます。

新ロゴおよび新コーポレートサイトローンチに関するプレスリリースはこちらをご覧ください。

弊社は設立以来50年の歴史を持つ消火用スプリンクラー/泡消火設備のメーカーですが、特に過去数年の間に大きな変革期を迎え、その中で供給不足の状況を発生させてしまい、関係者の皆さまに多大なるご迷惑をお掛けしました。改めてお詫び申し上げます。現在供給不足は解消されており、一定の納期は掛かるものの安定供給は可能となっており、さらにシステム化等を通じて納期短縮の取組みも行っております。

直接お取引をさせて頂いているお客様には、弊社営業担当者を通じてそうした状況をお伝えさせて頂いておりますが、実際に現場で工事や点検・保守に取り組まれている方々にはなかなか弊社状況をお伝えする手段がなく、製品選定や設置・点検・保守の際にお役に立てるような情報と共に、コーポレートサイトやメールマガジンを通じて情報発信を行うことといたしました。

 今回新たに立ち上げたコーポレートサイトでは、システム構成や建物用途別によく使われる弊社製品を図示した「選定ガイド」、製品カテゴリー毎に複数パラメーターを指定して製品を絞り込める「製品検索機能」、そして「よくある質問」や会社紹介動画なども掲載させて頂いており、「知りたい情報に簡単にたどり着けるようになった」「千住スプリンクラーという会社のイメージが変わった」など、ご好評頂いております。また、お問い合わせも簡単に行って頂けるフォームも用意しておりますので、是非お気軽にご利用頂ければ幸いです。

 


2回消防設備士サミットでの出展

 10/3(金)に東京虎ノ門の日本消防会館にて、第2回消防設備士サミットが一般社団法人全国設備業DX協議会の主催で行われました。全国から1,000名を超える消防設備士が集い、業界の未来や本音など熱いトークが展開されると共に、約40社の企業が出展を行いましたが、弊社も会場の入り口に2ブース分の出展を行い、多数のご来場者さまが立ち寄られました。特に好評だったのは、スプリンクラーヘッドや流水検知装置などのカットモデル。直接お手にされながら、その構造や動きについて、皆さま理解を深めておられました。 

  • ブース写真
  • 流水検知装置
  • ブーズ混雑写真
  • ブース集合写真

今後も、このような直接製品に触れて頂く場を設けると共に、様々な関連知識を学んでいただけるコンテンツも追加してまいります。イベントのご紹介やコンテンツのアップデートについて、月に一度こちらで配信させて頂く予定です(期近のイベントが重要なお知らせがある場合等、追加の配信を行うこともありますのでご了承ください)。

尚、今月の予定としては、以下イベントに参加いたします。お近くの方は是非お立ち寄りください。

日時 場所 イベント名 展示内容
10/17(金) ~ 10/18(土)

米国メリーランド州   Gaylord N.C.C.

AFSA44 (American Fire Sprinkler Association) コンシールドヘッド等米国販売モデル
10/24(金) 秋田市イヤタカ 秋田県消防設備等実務研修会      消防設備士ミニサミット2025 in 秋田 ヘッド・バルブのカットサンプル
10/29(水) ~ 10/31(金) ポートメッセなごや 第8回名古屋カーエレクトロニクス技術展(千住金属ブース) PFASフリーの泡消火薬剤 "AwaAwa10"

最後に、本メールは同僚や取引先など、ご自由に転送いただいて構いません。また、転送された方で新たにメルマガ登録をご希望される方は、是非以下よりご登録いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

メルマガ登録はこちら

お問い合わせはこちら

下記のボタンから製品資料のダウンロードと弊社へのお問い合わせができますので、お気軽にご利用ください。